miyajuku 英才幼児クラスのご案内

まずはご相談ください

生徒募集中


子どもたちの

成長
サポートします

miyajuku 英才幼児クラスは、子どもたちが夢を追い、知識を育む場所です。
私たちはご家族と共に、子どもたちの未来を明るくするお手伝いをさせていただきます。
私たちの理念は次のとおりです。

なぜを大切にする学習

幼少期の学習で大切なことは、文字や数字の読み書きの先取りや小学校カリキュラムの単なる先取りではありません。
数字を書くだけでなく、その背後にある数の概念や「大きい、小さい」などの「算数・数学の語彙の概念」を身につけることが重要であり、これが幼児期の学習の大切な要素だと考えています。

生涯にわたる人格形成の基礎を培う

幼児期の教育は生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものです。とくに新しい学力観としての「思考力、判断力、表現力」などの基礎は、この時期にその芽を伸ばしておきたいです。気づいたことや、出来るようになったことを使い、考えたり、試したり、工夫したり、表現したりといった学びの時間を提供します。

授業はすべて個別指導形態で、
塾長自らがおこないます

宮﨑教室は、中央林間の地で40年近く地域の子どもたちの学習に携わってきました。中学受験、高校受験、大学受験の指導はもとより、そろばん、習字、プログラミングというお稽古事部門では、幼児からの子どもたちの指導もおこなってきています。そんな経験と実績を、英才幼児クラスに注ぎ込みます。

Flow Of The Day

英才幼児クラス 時間割

15:00

15:50

15:00

15:50

15:00

15:50

15:00

15:50

授業は「週1日」
火〜金曜日を

選択できます!

家庭学習をサポートします。
育脳「天神」

を利用できます。

Teaching Materials

教材について

miyajuku英才幼児クラスでは、お子様たちにしっかりとした学力を定着、向上させていくためのカリキュラムを用意しています。

すくすくどんどん

幼児の知能開発に必要とされる言語、図形、数・量、記憶、常識その他の6つの分野を段階的、系統的に学習できます。
特に基本語彙800語を中心に、言語をさまざまな角度から学ぶことに力点をおいています。
これをやれば小学校就学前の準備は万全です。

れんしゅうちょうシリーズ

幼児期に身につけておきたい「かずの概念」(多い、少ない、大きい、小さい、くらべる、ちがい、あわせて、ぜんぶ・・・・・)は、どのようにしたら身につくでしょう。
幼児が「ことば」と「かず」の意味を理解するのは意外と難しいのです。人より早い時期に順序数をかぞえたり、計算ができるようになったりしても、文章題が弱かったりするのは、「ことば」と「かず」の関係を理解できていないからです。「ことば」と「かず」の関係を楽しみながら学習できます。

図形パズル

このパズルは全3色で、何人かのお友達が一緒に使っても自分のものが区別できます。ケースの裏には、パズルのしまい方が表示されているので管理しやすくなっています。幼児は、教材テキストに沿って、パズルのしまい方から始まり、並べたり、いろいろなかたちを作っていきます。数と図形をあわせて学習でき、平面図形感覚の育成に役立ちます。積木と同様、大人でもちょっとした頭の体操感覚で楽しみながら学習できる教材です。

Home Education

家庭学習のために
「育脳 天神」アプリを

利用できます。

幼児専用育脳タブレット

「モンテッソーリ教育」「イエナプラン教育」「オルタナティブ教育」などの教育方法をご存知でしょうか。
これらは近年注目を集めている教育方法です。テレビの情報番組などで取り上げられる機会も増えてきましたので、名前だけでも聞かれた方は多いのではないでしょうか。この教育方法にはいくつかの共通点があります。「子どもの才能や個性に合わせて学習できること」や、「子どもの自主性を伸ばすこと」などです。「天神」は0歳から6歳までの内容がすべて利用できます。

5系統62ジャンル10,000問

知識、数量、言葉、記憶、思考の5系統62ジャンル、ひらがな、カタカナ、数、時計、図形、比較、朗読、百人一首などを収録。どれでも好きなものがいつでも使え、知的好奇心をくすぐります。お子様の「好き」を活かし、0歳から6歳までの全範囲から「これがしたい!」と思う内容をいつでも学べるのが「天神」です。
「好き」の気持ちは、自主性、集中力、やる気、学習効率、すべてを高めます。

1問ごとにほめてくれます

幼児が集中できる時間は非常に短いものです。
だからこそ一問一答です。一問正解するたびに「天神」が様々な言葉で褒めてくれるので、集中力もやる気も切らしません。
多くの褒め言葉で、お子様が自信に満ちた顔になります。

Line Official Account

公式LINE

miyajuku 英才幼児クラスの情報を発信しています。
お気軽にご登録ください。LINEからのお問い合わせもお待ちしています。

\ miyajuku 英才幼児クラス /


公式LINEアカウント

\ QR読み込みはこちら /

Q&A

よくある質問

miyajuku英才幼児クラスの受講対象年齢は何歳からですか?

当クラスの受講対象年齢は年少さんから年長さん(4歳児〜6歳児向け)です。個別指導形態で、miyajuku塾長による直接指導なので、個々のお子さまに寄り添ったカリキュラムで学習を進めることができます。

なお、小学校入学後以降は、英、算、国、理、社、読書作文・算数思考トレーニングといった学習プログラムでしっかりと学力を培う「キッズ学童クラス」をご用意しております。

受講に必要な手続きは何ですか?

宮崎教室では、全ての学習クラスをご体験、ご受講いただく前に、保護者さまとの面談のお時間をいただき、お子さまの状況をお伺いしております。
まずは、公式LINEやお問い合わせフォームからお気軽にご連絡いただければ、面談日時の調整をさせていただきます。

受講に必要な手続きについては、面談の際にお知らせいたします。

受講料について教えてください。

miyajuku 英才幼児クラスの受講料は¥12,000/月(税抜)となります。
他に、入塾金、教材費、指導関連費が必要になります。詳しくはお問い合わせください。

休講日や長期休暇について知りたいです。

祭日はお休みとなります。春、夏、冬休みの期間は授業はお休みとなります。

miyajuku英才授業クラスでの日々の学習カリキュラムの内容について詳しく教えてください。

当クラスでは、年齢に合わせた適切なカリキュラムを提供しています。日々の学習には、知能開発のための言語、図形、数・量、記憶、常識その他の6つの分野の学習。ていねいな読み書きの習慣づけ。また、これからの時代に求められる思考力・判断力・創造力・情報処理能力を身につけるためのベースとなる思考力・運筆能力・集中力・注意力・構成把握能力・作業能力・図形概念、立体把握能力・分析力・推理力・想像力・ 記憶力・立体図形概念の学習などが含まれます。

全体カリキュラムの中から、お子さまのレベルに合わせた教材を組み合わせて、指導を行うため、その詳細は保護者さまとの面談にてお話しできればと思います。

さらに詳しく知る https://miyajuku.com/syougaku/

Contact

詳しく聞いてみたい


    宮崎教室

    〒242-0007 神奈川県大和市中央林間3-13-16 郊南ビル2F